上の子の習い事の待ち時間を攻略!下の子とどう過ごす?

こんにちは。ななです。

皆さん、お子さんに習い事はさせていますか。

上の子(現在4歳)は3歳から、スイミングとダンスを習っています。

そこで問題となってくるのが、上の子の習い事が終わるまで下の子(現在2歳)はどう過ごすか。

下の子がある程度理解してくれる年齢ならいいけど、まだ1歳や2歳だともちろんじっと待つなんてできない。

むしろ動きたくて仕方がない時期ですよね。

なな

わたしも上の子の習い事のとき下の子問題でかなり悩んでいました。

しまいには、まさかのわたしが習い事先で泣き出してしまう始末。

そんなわたしがどうやって下の子問題を乗り越え解決したのか、実体験を踏まえて紹介していきます!

上の子の習い事の待ち時間の過ごし方(食べ物編)

おすすめ度★★★☆☆

おやつを食べている間はじっとしてくれる子供は多いのではないでしょうか。

でもおやつをたくさん食べさせるわけにはいかない。

そこで、少しでも時間稼ぎができるおやつを紹介します。

赤ちゃんせんべい(丸いタイプ)

アンパンマン せんべい

長いものより丸いタイプの方が食べにくいため、時間を掛けて食べてくれます。

カロリーも低めで多少たくさん食べても大丈夫!

ただこぼれやすいので注意!

ラムネ(固め)

柔らかいものより固いもののほうが口の中に残ってくれます。

ポイントは「ペロペロするんだよ。」「お口の中なくなったら次食べようね。」と1粒ずつあげること。

個人的にはみんな大好きアンパンマンミニミニラムネがおすすめ!

アンパンマン ラムネ

アンパンマンのキャラクターの形をしており、4つの味が楽しめます。

「これ誰だ〜?」とか「何の味だった?」「何色かな〜?」とコミュニケーションをとるツールとしても最適。

うちの子はこれを20分かけて食べてくれます。

ラムネが入っているスティック状のケースも我が子にはヒットしてました。

グミ(固め)

うちの子は2歳からグミデビューしました。

我が家がよく食べるのははコグミつぶグミ

コグミ つぶグミ

大きさもちょうど良く固めなので、早食いの我が子でも大事そうに食べています。

アンパンマンミニミニラムネ同様、コミュニケーションツールにもなるところもおすすめの理由!

男の子だったら、色を戦隊モノに例えるのも面白いですね。


上の子の習い事の待ち時間の過ごし方(知育編)

おすすめ度★★★★☆

シールブック

1~2歳児はシール貼りが大好き!

ダイソーにはたくさんの種類のシールブックがあるので、何冊か常備していました。

通信教材

待ち時間にお勉強できたら一石二鳥!

我が家が試したのはこどもちゃれんじポピー

やはりシール貼りや仕掛け絵本にはまっていました。

 

DVD

こどもちゃれんじのDVDなら罪悪感0!

集中して見ていてくれるので、ママも上の子の様子を見学できます。

スマホの動画でもいいのですが、Wi-Fi環境がないところでも気にせず使えることからポータブルDVDプレーヤーを持参。

ほぼ無音の状態でも楽しんでくれているので、周りへの音漏れも気にしません。

ただ、同年齢の子たちからの視線は感じます。

上の子の習い事の待ち時間の過ごし方(外出編)

おすすめ度★★★★★

環境が変わるだけで気分も変わる!

上の子を見たい気持ちはあるけど、臨機応変に割り切ることも大切。

公園

動きたい盛りの子供にはぴったりの公園。

幸い、近くに公園があるので、待ち時間前半は公園に行くのがお約束になっています。

家に帰る

ありがたいことに、習い事先から自宅は目と鼻の先。

雨の日は1度家に帰ることも多いです。

家でおやつを食べたりおもちゃで遊んだり。

周りの目を気にせず好きなことができて最高。

1番大切なことはママのこころのゆとり

以前のわたしは、上の子の習い事を見学したい!でも下の子がじっとしていない!下の子と同じくらいの子はみんな良い子にしているのに…なんで…なんで…

と完全にこころの余裕がなくうつ病寸前。

思い通りにいかずキャパオーバーしてしまい、習い事先でまさかのわたしが泣き出してしまうという過去がありました。

他人の目を気にして、自分の中でいろんな制限をしてしまい、柔軟な対応ができなかった。

でも下の子からしてみれば、上の子の習い事に付き合わされて狭い場所で拘束されるなんてつまらないのは当たり前!

ママのプライドの高いルールで我慢させるほうがよっぽど可哀想。

『ちゃんとしているママ』という皮を脱ぎ捨てて、許容範囲を少し広くしてみたら、結果、ママも子供もハッピーになりました。

ママがつらくなったら習い事を少しの間、休会するのもありだと思います。

わたしのような辛い想いをしているママが、少しでも気持ちが楽になりますように♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です