なな
私は2020年5月に当ブログを開設しました。
新卒から10年以上勤務している会社で時短勤務していたのですが、新しいことにチャレンジしてみたくてブログをスタート。
初めは自分の経験が誰かの役に立てばいいなと思っていました。
だけど、ブログはそれ以上に私自身の生活に大きく影響したのです。
- 自己肯定感が高まった
- 行動できるようになった
- 生活にメリハリが出た
今回は、アラサーママの私がブログを始めて自分の人生に与えた影響についてお話しします。
Contents
自分が書いた記事の内容は自分自身が1番影響を受ける
実際にブログを書いて気づいたのは、ブログを書く=自分と向き合うことでした。
最初は私が過去に悩んでいたように、同じ悩みを抱えた人が、私の経験談で勇気を与えたり、不安な気持ちを解消できたら良いなと思いスタートしたブログ。
自分の考えを整理しアウトプットしているので、書いたブログは自分自身が1番影響を受けているのです。
もともと物事を考えるのが好きなタイプではないのですが、自分の想いを綴るには自分と向き合わなければならない。
そうするとマインドが整理され、自分がどうしたいのか、自分が何を大切としているのか、何をしたくないのか、自己分析を必然的にやるようになるのです。
文章を書くことも得意ではないので、記事作成にはすごく時間が掛かっていますが、その分、めちゃくちゃ考えています。
なな
この先は、アサラーママがブログを始めて変わった3つのことをご紹介します。
①自己肯定感が高まった
ブログを書いていたら、自己肯定感が高まりました。
これってすごくないですか!?
自分を大切にすることは生きる上ですごく重要なことです。
女性はママになると子供を優先し、どうしても自分のことは後回しにしてしまいがちですよね。
私自身、ひとりで子育てしている感覚になり、今まで以上に自分の気持ちを抑え我慢することが得意になっていました。
でも結局自分の意思と反しているので、ふと張り詰めてた心の糸がプツンと切れて、溜まったものが爆発してしまうんです。
家族のために我慢していたけど、結局子供や夫に当たってしまい自己嫌悪に‥
言葉にしないとわからないことっていっぱいあるのに、当時は察してほしいという気持ちがすごくありました。
自己肯定感が高いと自分の許容範囲がわかるので、無理をしなくなる。
無理だなと思ったら、やり方を変えたり周りに助けを求めることができるのです。
私の周りでもそういう人がいるのですが、見ていると自分にも相手にもすごく優しいんですよね。
自分を大切にすることができない人は他人のことも大切にできないとよくいわれますが、本当にその通りだなと思います。
なな
②行動できるようになった
人は自信を持つと行動できるようになります。
私も自分と向き合い続け、自分がどうしたいのか棚卸しをした結果、勤めていた会社を退職し転職することを決めました。
子供との時間を大切にしたい!、やりたかったことにチャレンジしてみたい!そんな気持ちで転職活動していたら、なんと前職より収入が1.5倍アップするのに、家を出て帰ってくるまでの拘束時間は前職と比べ短くなるという子育てをしているママにとって最高の条件が叶うことに!
なな
しかもパートや契約社員ではなく、時短勤務正社員としての採用が決まったのです。
正に自信がつき、前向きな気持ちで行動した結果!
保育園ママが転職活動に成功した話はこちら★
小1の壁を乗り切る!保育園ママの転職活動③生活にメリハリが出た
だらだらテレビやSNSをなくなりました。
私の夫は仕事の帰りが遅いことが多く、子供たちが寝た後は私のひとりの時間。
今までは夫の帰りが遅いとだらだらしたり孤独を感じていたのですが、この時間をブログ作成時間に充てるように。
今となっては趣味であるブログ作成に集中できるので、余計なことを考えなくなり、笑顔で夫の帰りを待つことができています。
生活にメリハリが出て、毎日が充実するようになりました。
なな
【まとめ】ママがブログを書くと自信を取り戻せる
特に産前はバリバリ働いていたママが、産後社会的に取り残された感じがして孤独を感じてしまうという話はよくあります。
私自身も自信喪失していた過去があるので、その当時はすごくつらく、本気で人生の底辺にいると思っていました。
私の場合は、ブログが自信を取り戻してくれ、今人生で1番輝いているんじゃないかなというくらい毎日楽しく過ごせています。
なな
これからの人生、すごく楽しみです♡
コメントを残す